
白戸京子(気象予報士)
皆さん、こんにちは。気象予報士の白戸京子と申します。
気象予報士制度が始まった年に資格を取ったので、テレビの早朝枠で一番最初の予報士が、この私です。
ウェザーニューズ社員時代にメディア事業を担当。テレビ朝日やFM Yokohama、CATVなどでレギュラー出演をしながら、全国のテレビやラジオ、新聞等の原稿作成や番組構成、画面作成、予報表作成など天気予報に関する業務をいろいろとこなしてきました。
退社後もMXテレビのウェザーキャスターから工事現場の天気予報まで、天気を中心とした活動をしてきましたが、メディアで培った経験から、番組司会やラジオパーソナリティ、CMナレーションなどもさせていただくことができました。
地方テレビ局や在京ラジオ局のアナウンサーにならないかと話をいただいたこともありますので、専門分野を持つというのはアナウンサーにとっても強みになると感じています。
私からはアナウンサーを希望される方たちへのオプションとして、特別講座を提供させていただきます。
【天気予報の伝え方】
短い時間に効果的に情報を伝える技術をお伝えします。
【英語インタビュー】
ネイティブ並みの語学力がなくても、堂々と英語で質問することができます。そのポイントをお伝えします。
【英語自己PRチェック】
英文の自己PRと効果的な話し方についてアドバイスをします。
【英語面接対策】
英語レベルに応じて、どのような点に注意しながら面接に臨めばいいか、一緒に考えていきます。
天気予報の伝え方は、アナウンスの基礎と立ち居振る舞いを学んだ後、英語インタビューは傾聴の講座を学んだ後におすすめです。
アナウンサー志望者でない方にも臨機応変に対応します。お気軽にご相談ください。
【プロフィール】しろときょうこ
気象予報士893号
1997〜1998年、2005年から現在まで、米国シリコンバレーと日本を拠点に活動中
■白戸講師への講座予約