
横井弘海(元テレビ東京アナウンサー)
皆さん、こんにちは。フリーアナウンサーの横井弘海です。
かつて、日本テレビが主催したスポーツキャスター試験に合格し、各種スポーツのレポーターやキャスターとして仕事を経験したのち、テレビ東京の誘いを受けて、6年半にわたり、局のパーソナリティとして番組を担当させていただきました。
テレビ局を退社したのち、司会やナレーション、インタビューなどの話す仕事に加え、テレビの仕事で培ったコミュニケーションの経験を活かし、本や新聞、雑誌の執筆や企業の研修講師として仕事をしております。
これまでテレビ局への就職を希望する何人もの学生から、個人的に就職相談を受けてきました。アナウンサー試験はご承知のとおり、なかなかの難関です。いくらかわいくて学力が優秀でも、あるいは学生時代にスポーツなどで大活躍をしていても、各局数人、ときには1人しか合格できない厳しい試験です。
でも、死ぬ気で頑張れば、オンリーワンになることも不可能ではないはずです。
また、アナウンサーを目指す準備は、アナウンサーになるためだけのものではないと、しばしば感じます。エントリーシートの書き方、好感度の高い写真の撮られ方、面接での立ち振る舞いなどの訓練は、どんな企業の就職試験にも通用します。そして、皆さんがこれからの長い人生を前向きに楽しく進んでいくうえで、とても役立つように思います。
さて、この講座はZoomを利用しておこないます。新型コロナウィルスの影響で、すでに書類選考を通過した学生にオンラインでの面接試験をする企業が出てきていますので、実地に即した指導方法だと考えます。皆さん、一緒に頑張りましょう
【プロフィール】よこいひろみ
東京都台東区出身。慶應義塾大学法学部卒業。
日本テレビのスポーツキャスターオーディションに合格し、1988年「ソウルオリンピックハイライト」キャスター、1989年「第23回スーパーボウル」キャスター等を担当したのち、テレビ東京専属アナウンサーとなる(当時、パーソナリティ室所属)。
『スポーツTODAY』キャスター(1990年から6年間)、『土曜競馬中継』キャスター(1994年〜1995年)、『大使の国のたからもの』キャスター(1994年〜1995年)など、ニュースからバラエティまで数々の番組を担当。
1995年にフリー。その後、時事通信社特約記者として、駐日大使、各国要人、企業のトップなどのインタビューを数多く手がける。2003年、60カ国の駐日大使夫人のインタビューをまとめた『大使夫人』(朝日新聞社)を上梓。
また、テレビの仕事で培ったコミュニケーションの技術を生かし、日産自動車、本田技研、メルセデスベンツの営業部員研修、郵便局、病院、不動産会社の新入社員研修などをおこなっている。
趣味と取材を兼ねて、訪れた国は70カ国以上。各国のグルメに興味あり。趣味はクラシック歌曲、フラワーアレンジメントと和菓子作り、ゴルフ、猫。
【講座内容】
○エントリーシートの書き方指南
○好感度を持たれる写真の撮られ方
○思わず本音を話したくなるインタビューとは?
■横井講師への講座予約